ユーザビリティ

投稿日時:2015-05-07 09:51:03

ウェブマーケティングの世界では、「ユーザビリティ」という言葉がしばしば登場します。

この「ユーザビリティ」というのは“ユーザー利便性”を表す言葉で、ウェブマーケティングにおいては重要なキーワードとされています。

例えば、ウェブサイトのCVRなどは、ユーザビリティの善し悪しに関係しています。

もし、ユーザーがサイト上で“なにか使いにくさ”を感じたなら、それだけでCVRは下がってしまいます。そのため、ユーザビリティを少しでも高めるためにも、サイトのUIを向上させるなど努力が必要とされるのです。

また、ウェブマーケティングでは、マーケティングの手法についても“ユーザビリティ”を考慮しなければなりません。例えば、炎上マーケティングやステマなどの手法は、かえってユーザビリティを損ねる場合があるので、気をつけて運用しなければなりません。

ウェブでマーケティングをするなら、まずはユーザビリティの善し悪しについて考えるようにするといいと思います。

BACK TO TOP